ホーム > 学部・大学院 > 大学院 技術科学研究科 > 情報アクセシビリティ専攻 > 情報アクセシビリティ専攻の概要
情報アクセシビリティ専攻の概要
最新情報
令和3年度学生募集の日程を公開しました。
詳しくは、令和3年度入試日程をご覧ください。
専攻案内
障害者支援(聴覚障害)コース、障害者支援(視覚障害)コース、手話教育コース ご紹介
以下の資料をダウンロードしてご覧ください。
- 技術科学研究科情報アクセシビリティ専攻 パンフレット[PDF 1070KB] [WORD 2110KB]
- 技術科学研究科情報アクセシビリティ専攻 ポスター[PDF 413KB] [WORD 18KB]
- 技術科学研究科情報アクセシビリティ専攻各コース紹介[PDF 594KB][WORD 514KB] (上記の各コース紹介ページと同様の内容です)
受験に関して
本専攻には、障害の無い方も入学できます。
情報障害者といわれる視覚障害者、聴覚障害者の上質な情報保障による平等な社会参加を実現するためには、この分野における専門知識を有した健常者の理解や支援が不可欠であることから、障害による出願資格を設けません。
情報アクセシビリティ専攻の入学定員等
- 入学定員:5名
- 収容定員:10名
- 学位:修士(情報保障学)
学生募集要項請求先・お問い合わせ先
- 筑波技術大学 聴覚障害系支援課 企画調整係
- 〒305-8520 茨城県つくば市天久保4-3-15
- 電話 029-858-9333
- FAX 029-858-9335
- E-mail kyouikushiena[at]ad.tsukuba-tech.ac.jp
※[at]は@マークです。