お知らせ
- 2025年10月 3日
- イベント
「第15回企業のための視覚障害学生雇用セミナー」開催のご案内
視覚障害学生の採用や就労に関して理解を深めていただくため、人事担当の皆様に向けたセミナーを下記のとおり開催いたします
第15回目の開催となる今回は、学科別の分科会に分かれて、視覚障害学生を雇用する企業様による事例発表や、卒業生による体験発表などの講演を企画しておりますので、ぜひご参加ください。
詳細は以下の通りです。
日時
令和7年11月5日(水)12:30~16:30(受付 12:00~)
場所
筑波大学東京キャンパス文京校舎〈〒112-0012東京都文京区大塚3-29-1〉
内容(予定)
【第1部】12:30~13:50
- 個別相談(事前予約制、1社20分)
- マッサージ体験(保健学科鍼灸学専攻学生によるマッサージを体験できます)
【第2部】14:00~15:25
分科会①(ヘルスキーパー・鍼灸師・理学療法士などの保健学科他)
分科会②(システムエンジニア・事務などの情報システム学科他)
- 学部の紹介(保健科学部、共生社会創成学部、産業技術学部)
- 視覚障害学生の雇用事例
- 卒業生の体験談
- 視覚障害のある理学療法士が働く際の工夫や配慮(分科会①のみ)
- ヘルスキーパーの役割(分科会①のみ)
- 視覚障害学生のPC実技(分科会②のみ)
【第3部】15:30~16:30
- 個別相談(当日受付、1社20分)
- マッサージ体験
*「個別相談」(第1部、第3部)について
本学担当教員と参加企業の皆様との個別相談になりますので、以下より、相談を希望する学科等をお選びください。1社20分までとさせていただきます。
<鍼灸学、理学療法学、情報システム学、共生社会創成学、聴覚障害関係>
[第1部]は事前予約となりますので、お申込み時にご希望をお知らせください。
[第3部]は当日会場にて先着順で受け付けます。お時間の都合上、後日、オンライン面談等をご案内する場合もございますので、ご了承ください。
参加費用
無料
定員
【分科会①】先着30名
【分科会②】先着60名
※1社2名様までとさせていただきます。ご興味のある分科会をご選択ください。
お申込み
10月22日(水)までに以下のURLよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/kLC79fNFSa
問い合わせ先
筑波技術大学 視覚障害系支援課 学生係
電話 029-858-9513
E-mail gakuseik2[at]ad.tsukuba-tech.ac.jp
※[at]を@に変えてください。
(視覚障害系支援課 学生係/2025年10月3日)