国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者・聴覚障害者のための大学です。

研究・産学連携

研究シーズ集

本学では、様々な分野において次世代を担う最先端の研究を推進しています。 その研究成果を社会に還元するため、シーズ集としてまとめました。

産業技術学部

産業情報学科
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
倉⽥ 成⼈ 教授 チップスケール原⼦時計を応⽤した⾃律型時刻同期IoTセンサ/データロガーの開発
GPS・通信環境がなくても⾼精度時刻同期計測が可能
Society 5.0のスマート建築
IoTとBIMを応⽤したスマートハウス、スマートビル
黒木 速人 教授 ヒト(特に聴覚障害者)の感覚特性・認知特性を考慮した支援機器の開発
谷 貴幸 教授 放電溶融層制御による放電加工特性向上に関する研究
平賀 瑠美 教授 音楽アクセシビリティ~聴覚障害と音楽~
若月 大輔 教授 ウェブベース 遠隔文字通訳・遠隔生字幕作成システム
明松 圭昭 准教授 光ファイバセンサを用いたヘルスモニタリング
~光ファイバ振動センサの特性~
稲葉 基 准教授 電子回路開発(フルカスタムアナログ・ディジタル信号処理回路の設計・製作・評価)
ロボット開発(自立走行ロボットによる環境放射線測定)
ハードウェア記述言語によるFPGAプログラミング(VerilogHDL編)
テストベンチ開発(GP-IB通信による各種装置制御システムの開発)
高エネルギー物理学実験用検出器の開発(飛行時間測定器やカロリーメータの開発)
放射性耐性試験(理化学研究所における中性子照射試験)
今井 計 准教授 聴覚障害者の自己発生音に関する研究
手話の見やすさに関する研究
後藤 啓光 准教授 針状工具による熱可塑性CFRPの超音波穿孔加工
複合材料の強度低下を抑制した孔加工および締結技術
回動(かいどう)ワイヤガイドによるワイヤ放電ミーリング加工
実質的に電極が消耗しない放電加工技術
絶縁材料に対する放電加工技術
加工できないと考えられてきた素材に対する加工技術
微細放電加工用ピーリング工具の開発
微細加工をもっと身近にする技術
炭素繊維強化樹脂(CFRP)に対する放電加工技術
~新素材をもっと身近にするための加工技術~
下笠 賢二 准教授 高分子粘液の伸張粘度測定
曵糸性を粘度として評価する手法について
白石 優旗 准教授 HaptStarter
ろう・難聴のスプリンターを対象とした陸上競技短距離走におけるスタートシステム
手話ユーザーインターフェース設計
手話を用いたインタラクションにおけるユーザーインターフェース設計
田中 晃 准教授 張弦クレセント構造の力学性状に関する研究
丹野 格 准教授 GPUに適した弱圧縮性流体シミュレーション
浅水波方程式に対するデカルト格子法の応用
デカルト格子を用いた流体シミュレーション
安 啓一 准教授 ディジタル補聴器のための臨界帯域圧縮アルゴリズム
有木 健人 助教 パッシブスカラー乱流場のモデル解析
総合デザイン学科
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
井上 征矢 教授 聴覚障害者に分かりやすい案内表示
郭 龍旻 教授 呈示単語によって想起されるプロダクトイメージ に使用経験が及ぼす影響
鈴木 拓弥 教授 聴覚障害学生向けソフトウェア教示支援ソフトウェアSZKIT
聴覚障害学生向け実技演習リアルタイム支援システムSZTAP
聴覚障害学生向け実技演習支援触覚情報提示デバイスSZCAT
劉 賢国 教授 タイポグラフィ・デザイン
守屋 誠太郎 講師 視覚障害者の触察アート鑑賞に関する研究

保健科学部

研究シーズ投稿者 シーズタイトル
竹下 浩 教授 仕事でつかえる触覚作図ツール
保健学科 鍼灸学専攻
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
石崎 直人 教授 東洋医学を学ぶ視覚障害者のための学習支援教材の開発
白岩 伸子 教授 視覚障害学生のための触図と音声を付加したパワーポイント教材を連動させた新規学習ツールの開発
近藤 宏 准教授 マッサージが生体に与える影響に関する研究
ストレス負荷後の頭部へのマッサージが⼼理⽣理反応に及ぼす影響
マッサージが生体に与える影響に関する研究
体幹(頸肩背腰殿部)へのマッサージが下肢⾎流、上下肢⽪膚温、⼼臓⾃律神経系に及ぼす影響
世界の鍼・マッサージの実態に関する研究
キルギス共和国における鍼療法と視覚障害マッサージ師に関する調査
慢性腰痛に対する鍼療法に関する研究
慢性腰痛患者の⼼理社会的要因が鍼治療に与える影響
治療効果についての探索的検討とロジスティック回帰による多変量解析
福島 正也 講師 ユニバーサルデザインの臨床評価支援アプリ「CAST」シリーズの開発
笹岡 知子 助教 東洋医学タッチケアの可能性の検討
自閉症・情緒障害のある児童が持つ心身トラブルの改善を目指して
保健学科 理学療法学専攻
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
三浦 美佐 教授 理学療法による筋力維持・廃用防止と身体機能改善効果の確立:内部障害理学療法の新展開
廃用症候群回復から疾病予防まで
佐久間 亨 講師 動作解析を医療・教育・スポーツに応用する研究
松井 康 講師 アミノ酸摂取が運動時の筋疲労に及ぼす影響
-タウリンとロイシンに注目して-
情報システム学科
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
大西 淳児 教授 視覚障害者のためのスマートアクセシビリティに関する基礎研究とその応用
岡本 健 教授 バリアフリー型CAPTCHA(視覚や聴覚に依存しない新しい認証技術)
小林 真 教授 視覚障害者ボウリング支援システム
~状況の音声解説により、競技者だけではなくその場に居る視覚障害者全員がより楽しめる空間に~
坂尻 正次 教授 盲ろう者・聴覚障害者の歌唱支援ための触覚フィードバックによる音声ピッチ制御
嶋村 幸仁 教授 技術経営での企業成長プロセスと新製品開発
鶴見 昌代 准教授 合理的意思決定支援
~協力ゲーム理論を中心に~
⾳声インタフェースの⾼機能化に即したプログラミング教育
堀江 則之 准教授 視覚障害者のビジネスデータ分析能力の向上に関する研究 就職を見据えた視覚障害者の価値創造
松尾 政輝 助教 視覚障害者と健常者がプレイ可能なインクルーシブゲーム開発に関する研究

附属東西医学統合医療センター
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
櫻庭 陽 准教授 鍼灸あん摩マッサージ指圧と地域医療システム、バリアフリー(視覚障がい)
鍼灸あん摩マッサージ指圧と卒後研究・臨床教育(実技の遠隔教授)
鍼灸あん摩マッサージ指圧と透析医療・運動、スポーツ
●視覚障害障の教育 リカレント教育 アクティブラーニング、理療実技の遠隔教授
●鍼灸マッサージと医療・福祉・健康・スポーツ 施策やシステム、社会的ニーズ、エビデンス

障害者高等教育研究支援センター

障害者基礎教育研究部(聴覚障害系)
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
中島 幸則 教授

・聴覚障害者の平衡機能と視機能
・聴覚障害者スポーツにおける医療体制整備

新田 伸也 准教授 自己相似磁気リコネクションの理論的研究
遷音速銀河風モデルの理論的研究
相対論的風理論の研究
脇中 起余子 准教授 中等・高等教育段階の聴覚障害者を対象とするWeb助詞問題の作成
聴覚障害教育におけるキューサインの歴史と現状、その意義に関する検討
「9歳の壁」や認知特性に配慮した聴覚障害教育
小林 洋子 講師 ろう者学(デフスタディーズ)
当事者主体による教育研究活動
ろう難聴とヘルス
当事者主体による教育研究活動

障害者基礎教育研究部(視覚障害系)
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
伊藤 和之 教授 視覚障害者の学習における手書き行動の有効性と脳メカニズム
香田 泰子 教授 視覚障害者のスポーツ活動と健康
視覚障害者のスポーツ活動と情報アクセス
天野 和彦 准教授 視覚障害学生の体育・スポーツに関する支援
障害者スポーツの推進
小林 ゆきの 講師 ・格交替現象と格の存在理由
・言語発達と心の理論の発達
・日本手話の文末指さしに関する統語的研究
障害者支援研究部(聴覚障害系)
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
白澤 麻弓 教授 高等教育機関における聴覚障害学生への支援
日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan)
三好 茂樹 教授 聴覚障がい者のための情報保障システムの研究・開発
萩原 彩子 助教 舞台芸術における手話通訳技術

障害者支援研究部(視覚障害系)
研究シーズ投稿者 シーズタイトル
宮城 愛美 准教授 視覚障害学生の修学支援 障害者高等教育拠点事業