国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者・聴覚障害者のための大学です。

国際交流

シンポジウム開催実績

国際交流講演会(国際シンポジウム)、開催実績

回数 開催日 開催講演会名 実施内容
23 R4.2.21 第20回国際シンポジウム「障害者の情報アクセシビリティに関する技術的動向」 オーストラリアで公的電話リレーサービスについて研究されているPhil Harper博士,イギリスのマイクロソフトで視覚障害者へのAI支援について研究されているCecily Morrison博士によるオンライン講演
22 R1.9.27 第19回国際シンポジウム「アジアの高等教育機関における障害者支援~中国、タイの大学を例として~」 北京連合大学とマヒドン大学ラチャスダカレッジから講演者を招聘
21 H30.9.27 第18回国際シンポジウム「障害学生のグローバル人材育成 ~海外研修の活用を例として~」 マサチューセッツ大学ボストン校から講演者を招聘
20 H29.9.29 開学30周年記念国際シンポジウム「障害がある学生のスポーツに関わる取組みーパラリンピック、デフリンピックの事例から学ぶー」 国際視覚障害者スポーツ連盟とナザレ大学から講演者を招聘
19 H28.9.30 第16回国際シンポジウム「障害のある大学生の留学支援~米国留学を例として~」 ギャローデット大学とアイオワ大学から講演者を招聘
18 H27.9.30 第15回国際シンポジウム「障害のある大学生の教育支援~欧州における事例に学ぶ~」 ヨハネス・ケプラー大学とマサリク大学から講演者を招聘
17 H26.9.30 第14回国際シンポジウム「障害者の高度な社会自立のためのキャリア支援-アメリカとロシア、日本における就労支援の取り組みと展望」 マサチューセッツ大学ボストン校とバウマンモスクワ州立工科大学から講演者を招聘
16 H25.10.1 第13回国際シンポジウム「東アジアにおける障害者のための高等教育の変遷と未来--国際連携によるさらなる発展を目指して--」 交流協定締結校の代表者 計2名による招聘講演
15 H24.9.20 開学25周年記念(第12回)国際シンポジウム「大学院教育の充実--より高度な障害者高等教育をめざして--」 交流協定締結校および非締結校の代表者 計3名による招聘講演
14 H23.9.30 第11回国際シンポジウム「視覚や聴覚に障がいのある学生の留学支援」 学外者による特別講演
13 H22.10.1 平成22年度大学院設置記念国際講演会 交流協定締結校及び締結予定校・機関の代表
者による講演
12 H21.10.1 第10回国際シンポジウム 「障害者高等教育と雇用の現状」 学内研究者のポスター形式による研究成果発表及び、 学外者による特別講演
11 H20.11.13~ 11.14 第9回国際シンポジウム 「アジアにおける障害者のための高等教育機関への入学状況と取り組み」 交流協定締結校・機関の代表者による講演
交流協定締結校・機関の学生による講演
10 H19.11.1~ 11.2 第8回国際シンポジウム 「アジアにおける視覚・聴覚障害者の高等教育と就労」 交流協定締結校(予定校)・機関の代表者による講演
本学卒業生による講演
9 H18.10.11 第9回APCD(アジア太平洋地域聴覚障害問題会議) 「高等教育・生涯教育」分科会 学内見学・授業公開・学内外者によるポスター形式発表・講演会及び分科会
8 H18.9.24 第8回WBUAP盲人マッサージセミナー
筑波技術大学第7回国際シンポジウム
学外者による特別講演
7 H17.10.13 第6回国際シンポジウム 学外者による特別講演
6 H16.10.1 第5回国際シンポジウム 学外者による特別講演
5 H15.10.1 第4回日米合同国際シンポジウム及び第8回講演・研究発表会 学内研究者のポスター形式による研究成果発表及び学外者による特別講演
4 H14.10.1 第3回日米合同国際シンポジウム及び第7回講演・研究発表会 学内研究者のポスター形式による研究成果発表及び学外者による特別講演
3 H14.2.6 講演会 米国の障害を持つ人に関する講演会
2 H13.10.10 第2回日米合同国際シンポジウム及び第6回講演・研究発表会 学内研究者のポスター形式による研究成果発表及び学外者による特別講演
1 H12.10.11~10.12 第1回日米合同国際シンポジウム及び第5回講演・研究発表会 学内研究者の研究成果発表及び学外者による特別講演