国際交流
国際交流活動実績
令和3年度 国際交流オンラインイベント実績
タイトル | 日時 | 内容 | 参加者 | |
---|---|---|---|---|
1 | ロシア手話 ・ ロシア文化体験講座 |
11月4日(木) 11月11日(木) 11月18日(木) 18:00〜19:00 計3回 |
基本的なロシア手話、ロシア語の単語や表現の学習等 |
延べ21名 (学生15名) |
2 | ロシア・バウマンモスクワ工科大学との交流会 |
11月25日(木) 18:00〜19:00 |
双方の学生による自己紹介、学生同士の情報交換等 |
13名 (学生8名) |
3 | 国際手話講座 |
10月〜12月 毎週火曜日 18:00〜19:30 計12回 |
基本的な国際手話の単語や日常会話表現の学習等 | 延べ78名 |
4 | 留学に関する講演会 | 12月1日(水) | テーマ:理学療法士として世界を、理学療法を、そして、自分を知る 留学に至った経緯や留学中の現地生活、研究内容、お金の話等 |
18名 |
5 | アメリカ手話交流講演会 | 1月24日(月) | テーマ:バイリンガル大学とは?〜ギャローデット大学の世界〜 講演、学生との交流タイム、質疑応答等 |
35名 (学生27名) |
6 |
2月9日(水) 2月15日(火) |
スウェーデン在住の研究者、学生との交流 アメリカ在住の研究者との交流 |
5名 (学生4名) (学生3名) |