国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者・聴覚障害者のための大学です。

入試案内

オープンキャンパス

開催日程

令和5年8月5日 土曜日 10:00~16:00

在学生との交流や天久保キャンパス施設紹介、体験授業や入試対策などの企画をご用意しています。受験を希望・お考えの方、保護者の皆様、将来の進路先としてお考えの小中学生の方及び進路指導担当の先生方のご参加をお待ちしています。

申込方法

申込フォームよりお申し込みください。(令和5年8月4日 金曜日17時締切)

内容・プログラム(令和4年8月(オンライン開催)のものです)

2022プログラム

ルーム1(メインルーム)【産業技術学部共通ルーム】

1.学部紹介や学生寄宿舎の見学を行います(映像上映)

2.教養教育系科目(アメリカ手話)の体験授業や教員を目指す方のため、教職課程について紹介します。

ルーム2【情報科学コースルーム】

情報科学コースに関連した教育内容の紹介と体験授業を行います。プログラミングや支援技術を体験してみませんか?

ルーム3【先端機械工学コースルーム】

先端機械工学コースに関連した教育内容の紹介と体験授業を行います。本学が技術協力しているフォーミュラーカーの3Dデータを取得するなど専門的な機械が体験できます。

ルーム4【建築学コースルーム】

建築学コースに関連した教育内容の紹介と体験授業を行います。建築士や『住まい』のことに興味・関心のある生徒さん必見です!

ルーム5【クリエイティブデザイン学コースルーム】

クリエイティブデザイン学に関連した教育内容の紹介と体験授業を行います。4年間の学びの集大成、クリエイティブな卒業生のクリエイティブな作品も多数紹介します。

ルーム6【支援技術学コースルーム】

新設の支援技術学コースに関連した教育内容の紹介と体験授業を行います。これからの新しい支援のカタチ、創っていくのはアナタです。

ルーム7【入試対策ルーム】

数学、総合問題、実技検査等の対策講座を行います。『解説がわかりやすい』と、生徒さんだけでなく高校の先生からも毎年大好評の企画です。目指せ合格!

ルーム8(産業情報学科)・9(総合デザイン学科)【個別相談ルーム】

教員による個別相談を行います。じっくりご相談したい方、ちょこっとだけご相談したい方、ぜひお越しください。

ルーム10【特別相談ルーム】

就学支援制度に関する説明を行います。また、進路指導を担当する先生方と本学教員との情報交換会を行います。先生方、ぜひご参加をお待ちしています。

お問い合わせ先

〒305-8520
茨城県つくば市天久保(あまくぼ)4丁目3-15
筑波技術大学 聴覚障害系支援課 教務係
TEL:029-858-9329
FAX:029-858-9335
E-mail:opencampus[at]ad.tsukuba-tech.ac.jp
※[at]は@です。